液体フィルムスプレー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
液体フィルムスプレー
「鹿バン」のリアバンパーに塗ってみました。

使ったのは「SDESIGN・グロス_スモーク・水性・スプレー」写真のバンパーの上方が施行、
下方が純正塗装面そのままです。
荷物車ですので、出し入れ時に工具等をバンパーに落として傷がつくのを防ごうと考えました。
しかし、案外塗膜は薄く、思っていた様な(厚1mm位の)ゴム感覚では無いのが驚きました。
でも0.1mm位はあるのかなぁ?数回塗り重ねると厚み&発色が出てくるみたいです。
でも、塗料としては難しい部類で「ブジョッ」と泡が飛んでしまいます
(水性系スプレーはこの傾向が強い様ですがどうやっても防ぐ事が出来ませんでした)
乾くと目立たなくは成りますが・・・「ガン吹き」か「艶消し黒」の方が無難だと思いました。
使ったのは「SDESIGN・グロス_スモーク・水性・スプレー」写真のバンパーの上方が施行、
下方が純正塗装面そのままです。
荷物車ですので、出し入れ時に工具等をバンパーに落として傷がつくのを防ごうと考えました。
しかし、案外塗膜は薄く、思っていた様な(厚1mm位の)ゴム感覚では無いのが驚きました。
でも0.1mm位はあるのかなぁ?数回塗り重ねると厚み&発色が出てくるみたいです。
でも、塗料としては難しい部類で「ブジョッ」と泡が飛んでしまいます
(水性系スプレーはこの傾向が強い様ですがどうやっても防ぐ事が出来ませんでした)
乾くと目立たなくは成りますが・・・「ガン吹き」か「艶消し黒」の方が無難だと思いました。
PR
コメント