忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

ヘッドライトユニット分解#9 DIY

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ヘッドライトユニット分解#9 DIY

実装しました。

こんな感じ。

バッテリーとのクリアランスこれだけです・・・約5mm~10mm
何とか、クリアーしました・・・が・・・大丈夫なのか?は「神のみぞ知る」なので・・・
(電動ファンの能力は、痛い程知って居ます・・・デルタ乗りなら当たり前?)
「やっぱ、実走行だよな?」と逸る気が抑えられず・・・奥多摩周遊へ行ってしまいました。
エアコンは「冷え冷え」で一安心(流石、EVO2)
思わず「寒いので、窓開け・・・」と周遊では、「ヨタ(こう)講」と「珍走団みたいなスイフト」が寄って来たり「うざってえ!」と「トヨタ・カローラ販売」に文句言うと「著作権が欲しかったと、泣きつかれて、ふざけるな!」と喧嘩を繰り返し「既に20数年」「腐ってる」ね、
しかし・・・。
狙いは「新型RAV4?」かな。
私は「競技者なので公道バトルはしないよ」と公言しているんだけどね?
「馬鹿声優がマッチポンプに必死」らしく、警察も「企業献金ほしい!」と泣きつく程、
「腐った根は深い」とは言える。
「中古車屋は、そんな人でもお客なんです」と言うのだ・・・仕方無い事とは言えるものの・・・「腐った外道と仲良くする気は無いしね!」とトヨタ自工に文句を言って、
既に数年経っている(かなり改善されて来たものの・・・)官製談合・・・?なんで、
酷いもんである。
大体さぁ・・・「ハイブリットの特許開示」とか言って居るが既に日産は
電気自動車(エンジンは発電機)「リーフ」を実用販売しているじゃんかぁ?
既にプリウス、アクアの価値が無くなったからじゃないのか?
(所詮、外郭のアイデアパクっただけ)非常にトヨタには厳しい私。
日産には「インホイールモータ化が希望である」と既に伝えてあり
「技術的に未だ無理」と返答を受けている。
T社にはSストラットにお金を出してくれた事には感謝しているがそれだけに強く言いたい。
「珍走団&オプション族嫌い、近寄らないでくれ」が希望である。
そんなで・・・下りはマナーの良い2輪ペアの後ろで楽しませて頂いた
「すいません、ついついマナーの良いドライバー(ライダー)とはファンtoドライブ楽しめる」
ので・・・。
スズキとトヨタ車のドライバーは最低なんでうざいけどね
「既に東京都では車好きからは、ヨタ講とかヨタスケ(女)と笑われている程、屑である」
「警察も取り締まれよ馬鹿!」と何度も苦言を呈しているが「親が欲しい」と泣きつかれるだけで有り「ヨタ講は戦争したいんだ!」と泣きつかれる程である。
「どうなってるんだ警視庁!」と文句を言う日々「企業献金欲しい」と言うだけの警視庁に
国も「奴ら(既に犯罪者扱いである)どうしようも無い」と返答された程(勿論一部の警官の話であり、全警官が癒着して居る訳では無い)メディアにも告発したが
「余りにも生々しいので放送できない」と返答された・・・結果「警視庁=腐った組織」と
「全国放送」と成った。
警察署に行くと「袖の下よこせ!」と喧嘩ごしなのは今も変わらずで「足は洗わない!」と
言われる程程・・・既に腐れ縁に変化している。
海賊製品メーカー(下請け?)に言わせると「著作権取れ!」だが
「著作権とは本来そのイラストが描かれた時点で産まれる物である」・・・
「頭の中で考えたレベルでは産まれず」文字とイラストで表現された時に生まれる「物」である。
頭で考えたレベルでは著作者とは成らず「絵と文字」で表現(第三者に開示)しなければ成らない、である。
つまり「上手い、下手では無い」のであしからず。
まあ、最も著名レーサーやレースオーガナイザーには「苦言を呈して居る」ので付きまとってくるのは「中古ブローカー、プー女、変質者である」碌な者では無いので、粗大ごみとして捨てるのがよろし。
とにかく「うざいので、付きまとうな!」と公示する次第である。
全く「トヨタの社長テロリスト」である、可哀そうだが仕方ない。
「車が売れないのは、その性じゃねえの?」と私は言って居るが「届いて居るか?」は知らない(トヨタのVIPが底集団NOAのVIPとは限らない)
さて、軌道修正。
ヒートシンクの外径が少し?大きい為(47mm)黒いプラ製カバーが付かないのである。
防水はしたが・・・足りない模様・・・洗車したらライト曇ってしまった。
カバーが有る方(左)は、曇り無いのでその差であろう?
はてさて、44φ迄小径化出来ればカバーの内径とクリアランスが出るのだけど・・・?
どうするべ?と思案のしどころである。
物作りはこれだから止められない、面白いです。
最近の若者(変質者)は物作りから離れているらしいから上記も含め「淋しい奴ら」と
言いたいんだけど?製造業も弱いらしいからなぁ・・・。

拍手

PR

コメント

コメントする