完調!快調!本当かよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
完調!快調!本当かよ!
なんとか、復調?しました。
暖気終了後、ISCVのコネクターをひっこ抜いて見た・・・大きくアイドリングが変わる場合
異常有りと言われている。
が
正常の様だ。
となると・・・なんか音が静かだ・・・?
どうも、回転が低い感じがする・・・。
アイドルスクリューを回してみる・・・上がりすぎた・・・微妙である・・・結果、
3度程回して、回転を上げる方向。
良く解らないので・・・走行してみよう。
少し回転を上げたりして強いブレーキを踏んでみる・・・ストールせずにタコメーターの針は
踏ん張ってくれている。
どうやら、復調した様である・・・良かった。
今回の重整備が功をそうしたらしく。
水温計は90℃をピタリと指し動かない(別の意味で怖い)
オイル交換で油温計も50~60程度で大人しくしている動かない(壊れたか?)
電圧計もデジタルを新調・・・13.3Vでエアコン使用(大丈夫か?)
速度計・・・国産GPSから移動速度算出(なんか、黒いDQN系の車から置いて行かれるのだが?)
この状態で長く乗れる事を望む・・・とりあえず今回の整備・・・FIN。
暖気終了後、ISCVのコネクターをひっこ抜いて見た・・・大きくアイドリングが変わる場合
異常有りと言われている。
が
正常の様だ。
となると・・・なんか音が静かだ・・・?
どうも、回転が低い感じがする・・・。
アイドルスクリューを回してみる・・・上がりすぎた・・・微妙である・・・結果、
3度程回して、回転を上げる方向。
良く解らないので・・・走行してみよう。
少し回転を上げたりして強いブレーキを踏んでみる・・・ストールせずにタコメーターの針は
踏ん張ってくれている。
どうやら、復調した様である・・・良かった。
今回の重整備が功をそうしたらしく。
水温計は90℃をピタリと指し動かない(別の意味で怖い)
オイル交換で油温計も50~60程度で大人しくしている動かない(壊れたか?)
電圧計もデジタルを新調・・・13.3Vでエアコン使用(大丈夫か?)
速度計・・・国産GPSから移動速度算出(なんか、黒いDQN系の車から置いて行かれるのだが?)
この状態で長く乗れる事を望む・・・とりあえず今回の整備・・・FIN。
PR
コメント