天体写真
-
M51(子持ち銀河)
「M51子持ち銀河」R200SS+AVX+EOSkissX7改+コマ3+LPS-P2(+ボーグ60N+Nexガイド)+Win10PC(RVピント・ISO1600・300s×6=1800s、EOSユーテリティ・SiV7+DPPV3で調整トリミング・撮影日時 2016/05/05 3時頃・あきる野市郊外)猟犬座の渦巻き銀河・・・これも有名系で今回良く撮れたでしょう・・・2年前に知人と見た時は写真に写す事が出来ず眼視観望だった対象だけに素直に嬉しい。その為、画像が粗いのは強調し過ぎか・・・それとも露出不足かなぁ?PR -
M63(ひまわり銀河)
「M63ひまわり銀河」R200SS+AVX+EOSkissX7改+コマ3+LPS-P2(+ボーグ60N+Nexガイド)+Win10PC(RVピント・ISO1600・300s×6=1800s、EOSユーテリティ・SiV7+DPPV3で調整トリミング・撮影日時 2016/05/05 2時頃・あきる野市郊外)猟犬座の渦巻き銀河・・・初対象だが良く撮れたでしょう系で画像調整していて驚いた・・・これも望遠鏡のスープUPしないと満足できないかなぁ?
※既に撮影出来ない対象から撮影対象扱いにはなって居る・・・歩みは亀の如くですが進歩してます。 -
M104(ソンブレロ銀河)
「M104・ソンブレロ銀河」R200SS+AVX+EOSkissX7改+コマ3+LPS-P2(+ボーグ60N+Nexガイド)+Win10PC(RVピント・ISO1600・300s×6=1800s、EOSユーテリティ・SiV7+DPPV3で調整トリミング・撮影日時 16/05/05 1時頃・あきる野市郊外)おとめ座の銀河有名だが・・・難しい対象と理解、機材を更にスープUPしないと満足できないかな? -
レグルス
「レグルス」R200SS+AVX+EOSkissX7改+コマ3+LPS-P2(+ボーグ60N+Nexガイド)+Win10PC(RVピント・ISO1600・60s×1、EOSユーテリティ・SiV7+DPP3で調整トリミング・撮影日時 16/05/04 23:07:18・あきる野市郊外)しし座の1等星、赤い星で有名だが
この時期特有の天気の影響で写す機会が少ない、写真で調整すると1等星らしく光輝く。
尚、右下に連星が在る。