フライフィッシャー・デビュー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
フライフィッシャー・デビュー
JUGEMテーマ:フィッシング
私事ですが「フライフィッシング」を始めました。
幼少時に山登りの遠足で見た事がきっかけで財政的な理由も有り大人になるまで出来なかったのです。
去年から少しずつ買い揃えて準備をしてきました。
時間が無いのでネイティブでは無く管釣がメインです、右も左も解らない状態なので物は試しで行って来ました。
もちろん、既実釣中のルアー機材も持って行きました(フライだけだと確実にオデコだからね)
今回は「奥多摩フィッシングセンター」です。
朝方の雨も、釣り始める頃には止んで晴れて気温も上がって来ました。
しかしライズは無い、以前より水量も少ない感じ(事実、ぜんぜん少ない)
まあ、と準備して投げるも飛距離が出ないライン先端より後ろにフライが着水してしまう。
練習時にはもう少し飛んだ記憶が有るのだがラインを変えたのが問題か?練習時よりもっと良いラインなのに(T_T)
躍起になって居ると鞭打してフライが無く成ってしまったり、フライの作りが悪く(お手製)アイがふさがって居たり。
練習を思いだしたり角度を変えたりとかしているとなんとなくだが狙った所に近ずいてきた。
で流し始めると・・・数mでフライ(CDCカディス)が見えなくなる・・・沈んでしまった模様。
フロータントもつけて居るのだが・・・見ると濡れて萎びている・・・ティッシュも無いので、新しいのに付け替えるも数投で同じ結果その内にリーダー&ティペットが絡んでしまった・・・予備は使い果たして居る。
30分程予定より早いがルアーに切り替えた。
正直、独学と言う事も有り理由解らん状態で終了。
ルアーに変えたがヒットが無く時間が過ぎる&初ヒットルアーを川に取られ・・・撃沈。
30㎝級ニジマス10本程で本日の釣り終了となった。
次は何時になるやら(釣り仲間が海へ転向してしまった為、相手にしてくれず状態)
私事ですが「フライフィッシング」を始めました。
幼少時に山登りの遠足で見た事がきっかけで財政的な理由も有り大人になるまで出来なかったのです。
去年から少しずつ買い揃えて準備をしてきました。
時間が無いのでネイティブでは無く管釣がメインです、右も左も解らない状態なので物は試しで行って来ました。
もちろん、既実釣中のルアー機材も持って行きました(フライだけだと確実にオデコだからね)
今回は「奥多摩フィッシングセンター」です。
朝方の雨も、釣り始める頃には止んで晴れて気温も上がって来ました。
しかしライズは無い、以前より水量も少ない感じ(事実、ぜんぜん少ない)
まあ、と準備して投げるも飛距離が出ないライン先端より後ろにフライが着水してしまう。
練習時にはもう少し飛んだ記憶が有るのだがラインを変えたのが問題か?練習時よりもっと良いラインなのに(T_T)
躍起になって居ると鞭打してフライが無く成ってしまったり、フライの作りが悪く(お手製)アイがふさがって居たり。
練習を思いだしたり角度を変えたりとかしているとなんとなくだが狙った所に近ずいてきた。
で流し始めると・・・数mでフライ(CDCカディス)が見えなくなる・・・沈んでしまった模様。
フロータントもつけて居るのだが・・・見ると濡れて萎びている・・・ティッシュも無いので、新しいのに付け替えるも数投で同じ結果その内にリーダー&ティペットが絡んでしまった・・・予備は使い果たして居る。
30分程予定より早いがルアーに切り替えた。
正直、独学と言う事も有り理由解らん状態で終了。
ルアーに変えたがヒットが無く時間が過ぎる&初ヒットルアーを川に取られ・・・撃沈。
30㎝級ニジマス10本程で本日の釣り終了となった。
次は何時になるやら(釣り仲間が海へ転向してしまった為、相手にしてくれず状態)
PR
コメント