忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

ボーグ60N+ネックスガイド=直焦点システム

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ボーグ60N+ネックスガイド=直焦点システム

ボーグ60N+ネックスガイドの直焦点で無限遠が出て来たので暫定ですが

箱出しでピントが出なかったのはネックスガイドに標準でついて居る3.17スリーブでした。
これに付帯するスペーサーリングの厚みでピンがでなかったという訳で外した処星が見つかりだしたという訳です。
尚、スカイサーファーの1脚マウントは3Dプリンターで自作した物です。

プロトタイプは完全なドーナッツとしたのですがABSと言う素材の伸縮性?の為フィットしない事が判明、急きょ「C型」にして輪ゴム等で絞り固定する方法に変更した物が上記で
「Ver.2.0」と言うところでしょうか?
欠点として、完全固定は出来ませんが組み付け後も角度を自由に変更出来るのが気に入っています。

※暫定としたのはネックスガイドを現在アイピースアダプター「7317・・・?」で固定していますがネジ式(完全固定)に変更出来たら?と考えていて手持ちのリングに無いか悩んでいます。
 マニュアルでは十字アイピースで星を導入するとなっているが合焦さえすれば、
スカイサーファーで導入をした方が簡単であろう?と言う考えからです。

拍手

PR

コメント

コメントする