忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

ばら星雲(NGC 2237-9 or NGC 2246)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ばら星雲(NGC 2237-9 or NGC 2246)


薔薇星雲「R200SS-A_VX+EosKissX7改(+ボーグ60N+ネックスガイド)+自作ロクマレデューサー+LPS-P2+コマコレ3+インターバルTレリーズ+ステラナビゲーターV9=直焦点撮影(オートガイド、ISO400、ライブビューピント、120s×9=1080s加算平均、SiV7・DPP編集)東京都昭島市内ベランダ、撮影日時 2015/12/05 2時50分頃」前回のリベンジ目的で撮影。やはり淡い、ガイドカメラを使わず赤道儀の恒星駆動のみ、極軸も合わせ無しの為2分がやっとこ20枚中の9枚でスタック、自作レデューサーを仕込んだが中心以外はすさまじい収差が出ているので没・・・だけど1280mmだと薔薇って入りきらないんだっけ?

拍手

PR

コメント

コメントする