忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

12V-100Ah シールドバッテリー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

12V-100Ah シールドバッテリー

先のブログに書きましたが機材の見直しに迫られました。
と言うのは撮影場所(勝手に潜り込んでいる林道?)ですが人家が近く手持ちの発電機を動かすには大きく気が引ける、しかしボロノートPC(WinXP)を稼働させるには電源が必要な為、12Vバッテリーを購入しました。
初期にバッテリーにするか発電機にするかでも悩み、撮影場所が人家から離れている為、発電機にした経緯が在ります。
それから数年経ち、他の機材にも変化が出た事やシールド型で手が届きそうな物が在った為、
思い切って購入しました。
結果オーライになったのは、今回の写真が証明してくれました。
現在は「DC12V→DC/AC→AC100V→ACアダプター+ノートPC」の組み合わせで連続6時間程使えそうです。
今後は「DC12V→DC/DC→DC19V→ノートPC」に変更すると連続10間程度は狙えるのではないか?と考えています(未確認)
でも、充電も十数時間になりそうで・・・。

※Pb充電機で12V-1.2Ahで充電した(それ以上、電流は上げられ無い)残量を測っておかなかったが2日程かかった(実時間は20時間程度の模様、2時間充電しては休みを繰り返した為、連続充電する様に設定すれば良いのだがめんどくさ病である)2015.12.22追記※

拍手

PR

コメント

コメントする