KissX7改用バッテリーパック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
KissX7改用バッテリーパック
前回の撮影時に解った事の一つに、デジカメの電池容量の問題が在りました。
過去から同じ問題が在りましたので3Dプリンターを使ってアダプターを作りました。

「バッテリーアダプター全体」右の角柱が純正の電池パックに相当する部分で、接点等は未実装。
「Bアダプター分解」写真上から「バッテリーアダプター」「電池ケース」「7.4V-1550mAhバッテリー」素材はABS。
完成時にはアダプターとケース部分は接着されるので現在はとりあえず出来ただけ。
純正は7.2V-800~900mAh程度の為、約1.7倍に成る事になる。
もう少し増やしたいとも思うし、
※kissX7のバッテリーはDC7.2Vとなって居る(現在メーカーに問い合わせ中)
ので電池ケースは作りかえる必要が有りそうだ。
市販品の様に純正の電池を2個並列搭載にするべきかなぁ?
過去から同じ問題が在りましたので3Dプリンターを使ってアダプターを作りました。
「バッテリーアダプター全体」右の角柱が純正の電池パックに相当する部分で、接点等は未実装。
「Bアダプター分解」写真上から「バッテリーアダプター」「電池ケース」「7.4V-1550mAhバッテリー」素材はABS。
完成時にはアダプターとケース部分は接着されるので現在はとりあえず出来ただけ。
純正は7.2V-800~900mAh程度の為、約1.7倍に成る事になる。
もう少し増やしたいとも思うし、
※kissX7のバッテリーはDC7.2Vとなって居る(現在メーカーに問い合わせ中)
ので電池ケースは作りかえる必要が有りそうだ。
市販品の様に純正の電池を2個並列搭載にするべきかなぁ?
PR
コメント