駿河湾上空の蠍座2016
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
駿河湾上空の蠍座2016
「新東名高速道路・沼津SA上空の蠍」:EOS50D+ EF28-80mm f/3.5-5.6 USM
(ISO1600・インターバル撮影19s×25=475s・SI7で加算・調整
・撮影日時 2016/05/12・AM2時頃 )
今年も出張にかこつけて蠍に会いに行きました。
家を出た時は晴れるか賭けでしたが予想的中で到着後1.5時間程の晴れ間をゲット出来ました、
その上肉眼で天の川が薄っすら見えた事にも感動しました。
尚、蠍の左腕に在る赤い星が火星、アンタレスの左上の明るい星が土星、星座線は間違えました。
「新東名高速道路・沼津SAからの沼津市街」:EOS50D+ EF28-80mm f/3.5-5.6 USM(ISO1600・20s・SI7で加算・調整・撮影日時 2016/05/12・AM2時頃 )遠くに伊豆半島が薄っすら
(左下の雲みたいなのがシルエットで今年は露出を増やしました)、イカ釣りの光も見える。
PS、今年はkissX7では無いので画角が狭い。
PR
コメント