車高調へ交換
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
車高調へ交換
抜けてしまって居るダンパーを交換しました。
コニのショックが入って居たのですがオイル漏れしている状態、バネ&アッパーも寿命の様です。
O/Hも考えたのですが車高調が買える程の為、断念しました。
で木枯らしが吹くお財布状況を鑑み購入したのが
ラルグスと言うメーカーのSIです。

最大に伸ばした状態(購入時は仮組との事で増し締めや長さの調整が必要です)

流石にストラット慣れれば30分・・・今回はエラーが無かったので早い。
最初の1本は、様子見で調整含め1.5H程掛かりました。
最大長からー15cmにしてみました。
流石に車高上がり過ぎか?
時間が無くリアは次回へ持ち越し・・・ああ、筋肉痛。
コニのショックが入って居たのですがオイル漏れしている状態、バネ&アッパーも寿命の様です。
O/Hも考えたのですが車高調が買える程の為、断念しました。
で木枯らしが吹くお財布状況を鑑み購入したのが
ラルグスと言うメーカーのSIです。
最大に伸ばした状態(購入時は仮組との事で増し締めや長さの調整が必要です)
流石にストラット慣れれば30分・・・今回はエラーが無かったので早い。
最初の1本は、様子見で調整含め1.5H程掛かりました。
最大長からー15cmにしてみました。
流石に車高上がり過ぎか?
時間が無くリアは次回へ持ち越し・・・ああ、筋肉痛。
※車高の考え方?
・・・スペックを見ると車高の自由度は590〜650mmであるからMAX60mmとなる。
現在はMAXから-15mmでこの状態である(ただしフロントのみなので参考には成らず)-15mm足して-30mm当たりに落とし所が有ると考えるが?・・・はてさて?
・・・スペックを見ると車高の自由度は590〜650mmであるからMAX60mmとなる。
現在はMAXから-15mmでこの状態である(ただしフロントのみなので参考には成らず)-15mm足して-30mm当たりに落とし所が有ると考えるが?・・・はてさて?
PR
コメント