サーモスタット交換 #1
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
サーモスタット交換 #1
寿命と思われるサーモスタットの交換を開始(寒いので、伸ばし伸ばしにしていた)
この為に、クーラントを回収する方法を悩んだのだが今回は排出しなければ成らないので
タービンに行くパイプから排出した
(10Lバケツの半分程になったので90%以上は回収した事に成る)
謎のエラー発見・・・アッパーホースの中間に有る。
エアコンのセフティーセンサーらしく、最悪殺しても問題無いらしいが
・・・一応、修復する事にした。
先ず、最初にこのパイプをはずす。

次はこの辺。
次はこの辺を外していくと・・・おお!なんかそれらしき物が見えてきた。
でも、まだ固定ボルトには届きそうも無い(ー_ー;・・・ぐちゃぐちゃだね。
今日は時間切れで、明日に持ち越し。
一応、バッテリーのターミナルは外しておいた。
この為に、クーラントを回収する方法を悩んだのだが今回は排出しなければ成らないので
タービンに行くパイプから排出した
(10Lバケツの半分程になったので90%以上は回収した事に成る)
謎のエラー発見・・・アッパーホースの中間に有る。
エアコンのセフティーセンサーらしく、最悪殺しても問題無いらしいが
・・・一応、修復する事にした。
先ず、最初にこのパイプをはずす。
次はこの辺。
次はこの辺を外していくと・・・おお!なんかそれらしき物が見えてきた。
でも、まだ固定ボルトには届きそうも無い(ー_ー;・・・ぐちゃぐちゃだね。
今日は時間切れで、明日に持ち越し。
一応、バッテリーのターミナルは外しておいた。
PR
コメント