忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

ドリンクホルダー崩壊&修理

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ドリンクホルダー崩壊&修理

JUGEMテーマ:DIY&工具
愛車の、ドリンクホルダーが壊れました。

通常時・・・汚いですねぇ。


こうなりました。

分解した所、ゴムコーティングされたスライド式の蓋何ですが「加水分解」という現象でベタベタしています。
まあ、2003年型のBP5ですので致し方無いです。
ネットで検索し「無水アルコール」を使用すると「ベタベタが取れる」と有るのでアルコールを使用して拭き拭き。
(カメラ機材で良くやる事です)
しかし、割れた部分の修復をどうするか?です。
割れた部分は、瞬間接着剤(プライマー併用)を使い接着します。
しかし瞬間はシアノ・アクリレートと言うだけにプラスチックです。
蓋は可動しますのでゴムで出来ています。
この柔軟性を如何に生かせるか?で修復は決まります。
で・・・考えた挙句、柔軟な素材で表面を構築してしまおう!と考えました。
柔軟な素材とは絶縁布テープです。
上記の蓋を円筒に巻き付けます。

で短冊状に絶縁布テープを貼ります、全面終わりましたら円筒からはずし、はみ出し分はハサミ、カッターで切り取ります。
裏返して割れた部分の隙間に瞬間を流し込む(はみ出さない様に)事で完成です。

実際に装着してみました、問題無い様です。
数時間での応急処置ですので、何日持つかは判りませんが数日は大丈夫でしょう?

拍手

PR

コメント

コメントする