忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

クラッチマスターシリンダー O/H #4(完了・・・多分)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

クラッチマスターシリンダー O/H #4(完了・・・多分)

結果から言うと、デルタのクラッチマスター交換、長かったが昨日、無事終了した(多分?)

ターボへのインレットを下から覗く・・・錆が酷いので磨く・・・いや・・・削った。

耐熱ペイントを筆でペタペタして終了。

数週間ぶりのアウトパイプ装着。
インタークーラー外して掃除したいとも思う。

元に戻った(^0^)
この後、ヒューズBOXをインストール。

無事、エンジンかかりました。
ギヤがスコスコ入るし、半クラも有る・・・やったぁ!
少し動かすとブレーキも効くようで、一安心。
が!!!!問題発生。
電気系のエラーが大量に・・・。
はて?ヒューズBOXの接点を半田付けしただけ・・・?・・・なのに?
短絡してしまったのか?
まさか?・・・抵抗値が変わってしまったのか?
もしくは両方か?・・・さあ、どうすんべ?

拍手

PR

コメント

コメントする