ちょい乗りの心算が・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ちょい乗りの心算が・・・。
時間がとれたので、車庫から引っ張りだした。
家の周囲を徘徊するつもりが・・・ガソリンを満タンにしたので・・・つい。
五日市方面へ、檜原~甲武トンネルを抜けて甲州街道へ。
渋滞が発生していたので、上野原~中央高速で八王子IC下車、国道16号経由で帰宅。
藤野PA(下り?・・・東京へ向かうのに下りなの?)でコーヒブレィク
・・・ハンバーガー食いたいなぁ?と思うがダイエット中だし・・・。
この気温では、又オーバークールが頻発してしまう。
A/Cは寒い位で窓を開ければ温い風、温度調整をすれば良いのだが渋滞では水温が96度、
クルーズに入ると70度弱になってしまうと痛し痒しで、面倒なのでA/Cをオフ、
暑く成ればONを繰り返すと言う状態。
結局、始終ハイペース(低ギヤを多用し高回転維持)で峠を上下し、高速は右車線に張り付き
現行車・・・アルファジュリア?ミト?インプ?レガシィ?BMW-Z4を追いかけまわすと言う
疲れる走行だった(それでもMAX3500rpm・・・どんだけ回転幅あるのよ此奴)
家の周囲を徘徊するつもりが・・・ガソリンを満タンにしたので・・・つい。
五日市方面へ、檜原~甲武トンネルを抜けて甲州街道へ。
渋滞が発生していたので、上野原~中央高速で八王子IC下車、国道16号経由で帰宅。
藤野PA(下り?・・・東京へ向かうのに下りなの?)でコーヒブレィク
・・・ハンバーガー食いたいなぁ?と思うがダイエット中だし・・・。
この気温では、又オーバークールが頻発してしまう。
A/Cは寒い位で窓を開ければ温い風、温度調整をすれば良いのだが渋滞では水温が96度、
クルーズに入ると70度弱になってしまうと痛し痒しで、面倒なのでA/Cをオフ、
暑く成ればONを繰り返すと言う状態。
結局、始終ハイペース(低ギヤを多用し高回転維持)で峠を上下し、高速は右車線に張り付き
現行車・・・アルファジュリア?ミト?インプ?レガシィ?BMW-Z4を追いかけまわすと言う
疲れる走行だった(それでもMAX3500rpm・・・どんだけ回転幅あるのよ此奴)
PR
コメント