ジャッキポイントどうすんべ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ジャッキポイントどうすんべ?
我がデルタの気に成る部分として、ジャッキポイントの曲がりが有る。
助手席側(右?)後側だけだがEZカーリフトを使用している事から、
車体が少し斜めるのが欠点。
下に木っ端をかまして「水平だせば良い」だけでしょ?とも言われていて急ぐ必要も無いので、
先延ばししているが・・・。
気に成っては居る・・・普通の板金屋ではちゃんと直せないらしく、
デルタ専門店かレストア屋を探さないと駄目みたい。
写真をと撮って見たら・・・え???何???と左上の→部分。
錆?口が開いてる?と驚き・・・聞いて無いよぅ!!!!
で、
本日もう一度精査したら・・・無い・・・???何処だこれ?と言う感じ。
どうやら、写真写りの問題らしい・・・(^0^)良かった。
付帯して、気に成るのはリヤリンクアーム?(名前失念)の付け根(黄色のブッシュ部分)だが
此処迄は、被害が及んでいない感じ
・・・新車の図面データからは+-2cm程迄ズレても許容値らしい。
ちなみに左側のジャッキポイント・・・汚れは愛嬌だな。
フロアー?部分も引っ張りださないと駄目な事も解る。
どうしようかな?
助手席側(右?)後側だけだがEZカーリフトを使用している事から、
車体が少し斜めるのが欠点。
下に木っ端をかまして「水平だせば良い」だけでしょ?とも言われていて急ぐ必要も無いので、
先延ばししているが・・・。
気に成っては居る・・・普通の板金屋ではちゃんと直せないらしく、
デルタ専門店かレストア屋を探さないと駄目みたい。
写真をと撮って見たら・・・え???何???と左上の→部分。
錆?口が開いてる?と驚き・・・聞いて無いよぅ!!!!
で、
本日もう一度精査したら・・・無い・・・???何処だこれ?と言う感じ。
どうやら、写真写りの問題らしい・・・(^0^)良かった。
付帯して、気に成るのはリヤリンクアーム?(名前失念)の付け根(黄色のブッシュ部分)だが
此処迄は、被害が及んでいない感じ
・・・新車の図面データからは+-2cm程迄ズレても許容値らしい。
ちなみに左側のジャッキポイント・・・汚れは愛嬌だな。
フロアー?部分も引っ張りださないと駄目な事も解る。
どうしようかな?
PR
コメント