忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

又も再発???

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

又も再発???

デルタ出動。
今度こそ、高速へと意気込んで出かけた。
車庫内で、タイヤの空気圧を4輪揃え・・・車上狙いがしつこく
タイヤの空気を抜いてくれるので、出かける迄、プリフライトチェックが忙しい。
今回は2.8kgで揃える、高速のランプも弱アンダーが出てるので良い感じである。
さて、高速に乗ると・・・ありゃ?又過給が掛からない・・・?
「何で?・・・壊れた?」と騙し騙し加速をしながら
・・・加速が長いけど軽く80km/hを超えちゃうので判定が難しい。
前で、煽られ屋系銀ビッツが追い越し車線を蛇行しシケインと化している、
他のトヨタ系珍走団「フンコロガシ・カローラ」等は左から抜いて居る。
前のビッツの助手席はフナッシーみたいな踊りを踊って居るので、間違いなさそうだ???
暫く後ろに居たが馬鹿らしく成り左車線へ。
80km/h+で加速・・・「なんだかなぁ?良く解らんが0.5barも掛かって無いぞ???」
「こりゃ、GNDが外れたか?」
昨夜に水温計を弄ったので・・・気にはして居たのだが・・・。
高速を降りて甲州街道へ、だが又トヨタ系の煽られ屋みたいなのが前で蛇行運転している!?
「げ~!甲州街道の盗賊団か?」とUターンして高速へ・・・。
一度帰宅・・・お腹空いたし、あと少しで渋滞時間・・・「判定に成らないなぁ?」
と・・・。
とりあえず、ボンネッとを開けてアースチェック・・・ビンゴ!どうもGNDが緩いみたいだ。
再度出発!・・・今度はプシューンと過給音がする・・・下道なので0barが限度。
走行しているとふと、圏央道が・・・!行ってみるべ!と乗って見る。
問題勃発・・・水温が90度で固定・・・げ!!
気温が高く成った為だろう?5速クルーズだと87度迄下がるので、キープし高速を降りる。
下道渋滞なら80度~90度で安定しているのでドツボに嵌った様で、渋滞時間突入。
帰路、車庫へ戻りお歯黒板を外した。
未だ、解らないけどオーバークール対策は過給不足補う事で出来そうな事も判明して来た。

拍手

PR

コメント

コメントする