忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ?

東京のはずれに住んでいます、自称「アマチュア天文家」 趣味の一つである「天体観測、写真、筆者の日常」を 日記風に不定期更新します。 ご興味ある方はお気軽にコメントください。

ステアリングコラム交換

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ステアリングコラム交換


前回、チョイノリをして帰宅すると・・・ステアリングコラムが最下ポジションになっていました。はて?とポジション調整レバー?をリリース状態にしたら・・・硬く戻せなくなりました。
「うげ?壊れた!」と・・・朝まで待ち修復作業に入りました。

先ずステアリングを外します。
この車は純正状態で嵩上げ?しているのでしょうか?
「薄いボスがあればディープコーンタイプのステアリングが装着できるのかなぁ?」と思います。

25年物?のコラムを新品(普通に売っていたがリプレース品かな?)に交換です
(知人のEVO1乗りも、「チョロだよ」と言っていた通りで・・・)
2個の+ネジで固定されているだけです、
コネクターや配線を切らない様気を付けて外せば問題ありませんでした。
さて、旧コラムを外し新品に交換する前にここを修復しなければなりません・・・しかし、結果から言うと分解できませんでした・・・写真中央の割ピンが抜けなかったからです。
「困ったなぁ?」・・・と精査していると・・・どうやら壊れた訳では無かった事が判明しました。理由はわかりませんが左のレバーが緩んでいただけと理解できました・・・左右からのネジ込み量で硬さを調整しているだけの様です。おそらく経年劣化でプラスチックも引けて緩いのかもしれません・・・単純にしめこめば良いのですが「コの字フレームが変形する+レバーが割れる可能性大(既にクラックが入っているのかも?)」左右にクリアランス調整が可能なスペーサーが入れられればしっかりすると思えますがそれとてロックも出来ない感じも受けます。
とりあえず、下側にカスガイを入れ、中間位から下に下がらない様にして様子を見る事にしました。

で、新品コラムを装着後、動作確認してハンドルを元に戻し終了。 

拍手

PR

コメント

コメントする