月齢14.0の月(皆既月食)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
月齢14.0の月(皆既月食)
「月齢14.0の月・皆既月食(R200SS+AVX+EosKissX7+コマ3+LPS-P2直焦点撮影:Mモード・ISO400・1.6s×1・自宅駐車場・2018年01月31日・22:04:09・DPP3にて調整)」
夕方の朧月状態に、半分諦めてましたが「カメラの設定次第では写るかも?」
「赤道義のテストだ!」と酔っぱらいながら望遠鏡を設置。かけ始めた頃には晴れて見事な月が「やったね!」赤道儀も、どうやら復調したと思われます
(詳細は天文機材の項目に書こうかな?)
流石にスーパームーン?ですので、
R200SS+APS-CではEXT1.9倍では入り切りませんで、直焦点撮影に慌てて切り替えました。
自宅で撮影したのには理由が在り、コンクリ―ト地面、AC/DC、ネットが使える事です。
(新機材も投入しました、これも別項目で紹介かな?)
車中でソライブ解説を見ながらリモート撮影が出来るのは有りがたいです。
ソライブが終わると、急激に空が悪化し朧に戻りましたから
「ウエザーニュースは持ってるね」と言えます。
いや~まいったね、去年は機材と天候に苦しみ半年ぶりの撮影になってしまったけど十分楽しみました。
PR
コメント