夜間飛行
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
夜間飛行
なんとなく、乗りたくなった。
暑い昼間をさけ夜を選択、日暮れ頃からいそいそと車庫から引っ張りだした。
日が沈んだと言っても、やはり暑い・・・奥多摩周遊の入り口迄の夜間飛行。
エアコンはかけっぱなし、寒い位だが水温の上昇が気に成る。
エンジンオイル的には問題無い、70℃位で落ち着いている。
少し元気良く走ろうとするとたちまち、水温が100℃近くへ、エアコンを聞かせている方が
クーリングファンが効くらしく水温上昇が緩い。
手探りで、水温上昇と獲得しながらゴールを目指す。
なんとか、無事到着写真をパチリ(この間、エンジンかけっぱなし、クーリング中)
Uターンして帰路、喉が渇いたが自販機は無視、早く帰り「冷たいビールを!」である。
下りは、吹かさない分水温的には楽だとおもわれ、それなりのペースで、
以前は取っ散らかりそうになった、ウネるS字・・・綺麗にクリアー、
まるで、フロントの外輪が手に取る様に感じる。
脚の長いEVOの美点が生かされたセッティングに舌を巻く(ASに良く調整してもらえたようだ)
ニタニタしながら家に着いた事は隠しておこう。
でも、車庫に入れてから・・・ファンの音が大人しい事に疑問発生
(いつもは盛大に回って居るのだが?)
それと、新しい武器が到着したので、又もニタニタ・・・でも暑い。
PR
コメント